サンドイッチ作った

https://instagram.com/p/3lQ4KLBjjd/

同僚氏に「asari3 キッチンをネットストーキングできるようにすべきそうすべき」と言われたので、日々の食事がどのようにできるか、記録しておこう。

https://instagram.com/p/3lR3JDhjkx/

初手は電子レンジでゆで卵、専用の容器に水を入れて五分。ゆで卵はどんな料理にも添えられるし、急な用事ができても食べるのを後回しにしてお弁当にすることができる。この時間を利用して、この後どう調理を進めればいいか考えたり、材料を洗ったり並べたりする。

https://instagram.com/p/3lS7ucBjl4/

卵、山型食パン、レタス、トマト、豚ひき肉を使って、サンドイッチを作る。レタスは洗って皿に敷き、その上に薄く豚ひき肉を乗せて塩胡椒。この塩胡椒はアミノ酸入りで、つまりどんな食べ物も旨くなる魔法の粉である。

https://instagram.com/p/3lTgUgBjm0/

卵を取り出し、ひき肉が入っていたパックのラップをそのまま皿に使って電子レンジで4分。ただ、ひき肉に均一に熱を通すには、途中でひき肉の撹拌が必要だった。この待ち時間にはトマトを切ったりする。

ところで、レタスを電子レンジで温めるのは、加熱しないとなかなか一玉使いきれないから。

https://instagram.com/p/3lUNw2Bjnw/

レタスと肉に火が通ったら、続いてトーストを2枚、5分。トーストしたサンドイッチはうまいよ、あったかいし、できあがりが急にプロっぽくなる気がする。同じ食感が長持ちしないという欠点はあるけど、すぐ食べればいいのだ。安い・古い・冷凍されたパンでもいける。

https://instagram.com/p/3lVT4Hhjo0/

トーストが焼けたら、その上にずるずるとレタスと肉をひきずって載せる。手近にあったペッパーソース、コショウ、クミンシードを親の仇みたいにかける。レタスの層がペッパーソースを通さないので、このサンドイッチは傾けると赤い液体がこぼれる食べ物になってしまった。ところで、肉とレタスを加熱したその皿の底には豚の脂のスープが残っている。これはうまいので待ち時間に飲み干しておくのだ。

https://instagram.com/p/3lVddehjpD/

輪切りのトマトを載せ…

https://instagram.com/p/3lVjI8hjpH/

スライスチーズとゆで卵を載せ…

https://instagram.com/p/3lVsmGBjpS/

余ったトマトをもう一枚載せ、で、トーストで蓋、完成!

写真に写りこんでいるストップウォッチによると、このサンドイッチは記録をとりながらで25分20秒でできたらしい。片付けは9分40秒だったので、合わせて35分かな。

ということで、100円ショップで揃えたところの経費は:

  • パン2枚 (108円 * 2枚/6枚 = 36円)
  • 豚ひき肉 (見切り品) 80g (150円 * 80g/160g = 75円)
  • スライスチーズ 2枚 (108円 * 2枚/5枚 = 43円)
  • レタス1/4玉 (108円 * 1/4 = 27円)
  • トマト半分 (108円 * 1/2 = 54円)
  • 卵1個 (108円 * 1/6 = 18円)
  • マミー一杯 (108円 * 180/900 = 21円)
  • 調味料 (φ)
  • 労働 (時給1000円と仮定 * 35/60 = 583円)

合わせて857円だ。時給に異論は認める (マミーには認めない)。

せっかく自作に取り組むのだから、アボカドなんかを入れて高付加価値側に寄せて、気分だけでもファイアーハウスのクローンを目指す方向がいいんだろうな。マクドナルドの費用対効果には逆立ちしたって勝てない気がする。